1 2009年 08月 23日
![]() 今日は四日市大花火大会。 霞ヶ浦の埠頭まで近所の家族と一緒に行ってきました。 実は近くまで見に行くのは初めてなんです(^^ 一時期は企業協賛金が多く、県内某有名花火大会より派手だった時期もあるそうです。 それでも、多くの人がたくさんの花火を楽しんでいました。 四日市市では花火大会が終わると、もうすぐ夏休みも終ります。 ▲
by gowest_69
| 2009-08-23 21:01
| 風景
2009年 08月 20日
2009年 08月 17日
![]() 今日は夏バテによく効く、四日市名物とんてきをご自宅で簡単に作る方法です(^^ まずは、豚肉をのれん状に切り、両面に軽く塩とコショウで下味をつけてください。 ![]() よく熱したフライパンにラードでニンニクを揚げるように炒めます。 ラードがなければほかの油でもokですが、サラダ油ではややさっぱり目になります。 ![]() 両面を強火で焦げ目がつく程度に焼いたら、蒸し焼きにします。 ![]() しばらく蒸したあと、コーミ㈱さんから販売されている「とんてきソース」をかけ、そのまま少し炒めます。 こうすることで、ソースの余分な酸味が飛んで、甘味が出ておいしいんです。 ![]() 千切りキャベツを添えてできあがりで~す。 今回は青森産のニンニクを使ったのですが、これが臭みがなく、ほくほくと美味しい!! ぜひ、ご家庭でも。 ▲
by gowest_69
| 2009-08-17 22:28
2009年 08月 16日
2009年 08月 15日
2009年 08月 08日
![]() 今日は少林寺拳法湯の山道院と富田道院の合宿。 合宿とは言っても、午前中に練習をして、あとは近くのキャンプ場でデイキャンプです。 子供たちとスイカ割りなどをして楽しみました。 計画と運営していただいた両道院の親子会に感謝、感謝。 ▲
by gowest_69
| 2009-08-08 20:28
2009年 08月 02日
![]() 昨日から市街地では「大四日市まつり」。 今日は霞のポートビルを中心に港まつりが開かれました。 ![]() あいにくの天気の中、カッターレースが開かれ、多くの人が汗を流していました。 ![]() 鳥羽商船高専の練習船「鳥羽丸」も一般公開されていました。 そして ![]() 四日市とんてきソースの物販。 遠く、神戸、横浜の方がお土産に大量購入して行っていただきました。 ▲
by gowest_69
| 2009-08-02 17:17
| 風景
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2012年 03月 2012年 02月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 フォロー中のブログ
Links
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||